クルマ選びは
  新車データベース
マイカー採点簿
試乗記検索エンジン
国産車サマリー
カーライフ情報は
  厳選クルマリンク
車何でもランキング
車何でもアンケート
自動車保険
業界情報は
  ニュース&トピックス
コラム&レビュー
メールマガジン
  週刊くるまーと
モバイル対応
  運転免許問題集
ガソリン価格調査
車物知りクイズ
いつでも、どこでも
  iくるまーと(携帯)
くるまーと情報
  ウェブマスターより
広報&報道記事
お問い合わせ
 

info@kurumart.jp


トップページへ戻る

 

コラム&レビュー

新車心象風景:トヨタ・ヴィッツ(マイナーチェンジ)

 
 二段階で残念な感じなんである。


 マイナーチェンジとは思えない派手なTVCFは、明るさを前面に出したものだけど、何て言うか過去を封じ込めたい、なかったことにしたい一心のようにも見える。

 栄光の初代、進化の2代目に続く3代目は、同時期デビューの2代目パッソと並んでそれほどに酷い出来で、よくもまあこれだけ安っぽくつまらないクルマにしたものだと呆れたもんである。

 かつてバブル期、「大きく愛のように」立派だったカローラが、その崩壊で「小さく愛のない」モデルチェンジをしたように、トヨタというメーカーは経済状況を安易に反映させたクルマ作りを平然とやってのける。だから、リーマンショックを受けたヴィッツが、歴代の評価など無視した更新をするのは必然だったのかもしれない。

 悲しいかな、そんなクルマでもベスト10の常連ほど売れるのが日本市場であり、安さと自慢の販売力で何とかなってしまう。けれども、おそらく欧州市場などではそれなりに叩かれたんだろうとは想像できる。冷静かつフェアな目を持つ彼の地で、“適当な仕事”は通用しないんである。

 そこで、SAIの仰天チェンジに代表される最新のトヨタデザインの勢いを借り、悪いイメージを一気に払拭してやろうと。

 途中で仕事を止めてしまったかのようにボンヤリしていた顔は、X字をモチーフとした超切れ長のランプ周りに、キーンルックなメッキバーを差し込んで派手に仕上げる。アンダーグリルもまたX字を構成するべく異様に大きな口を開けた。

 冗談みたいなインテリアは造形を一新したという。樹脂のシボを工夫したとか、ドア内張りにファブリックを追加、さらに遮音材の追加や、フロアの補強材追加なんて話もある。


 
 加えてトヨタ渾身の新世代エンジンへの更新だ。アトキンソンサイクルの新型は、効率の徹底した追及で20%以上の燃費向上を実現したという。

 なんだけど、ボディは顔以外は基本そのままで、当たり前だけどいまさら全体の質感が上がるようなことはない。インテリアもシボだの内張りだの、一体何十年前の話をしてるんだって感じだ。遮音材や補強なんかにしたって、つまり前期型でどれだけコストダウンしてたんだって話なんである。

 エンジンも、いまどき過給器付きなど実質的な性能向上を示して当然のところ、結局は燃費競争に止まるべくNAでカタログスペックを賑やかにしているだけだ。新エンジン群は今後ターボもなんて話があるけど、この出し惜しみ感はマツダと実に対照的なところだろう。

 例によってこのマイナーチェンジを、雑誌メディアもまた一緒に盛り上げてくれている。驚きのビッグチェンジ、もはやこれはフルモデルチェンジだ、ライバルは戦々恐々だろう、などともう絶賛な感じだ。もちろん、そもそも安普請にしてしまったことへの追求は、ほとんどない。

 トヨタのコンパクトカーの概念を変えた初代を自ら勝手におとしめ、いまさらな手当で今度はこんなに変わったと騒いでみせる。開発に対する一貫したポリシーもなく、ただただその時点の経済状況に合わせた商品作りに終始する。

 そうやって作られたクルマは結局記憶に残ることもなく、歴代の中で静かに埋没する。ヴィッツという名前は残っても、この3代目は難しい。世界を代表する巨大メーカーが、そこで働く自動車人が、そんなクルマ作りをなぜするのだろうか。

 前期型は相当に残念だったけれど、急ごしらえの化粧直しをした後期型もそれはそれで無理がある。そうして二段階で残念なのがこの3代目なんである。

(14/05/13 すぎもとたかよし)

日本の自動車評論を斬る!
すぎもとたかよしのブログ
」へ

本サイトへのリンクはフリーですが、画像・文章を転載する際は事前にお知らせください。
(c)2014 MICle Corp. all rights reserved.