クルマ選びは
  新車データベース
マイカー採点簿
試乗記検索エンジン
国産車サマリー
カーライフ情報は
  厳選クルマリンク
車何でもランキング
車何でもアンケート
自動車保険
業界情報は
  ニュース&トピックス
コラム&レビュー
メールマガジン
  週刊くるまーと
モバイル対応
  運転免許問題集
ガソリン価格調査
車物知りクイズ
いつでも、どこでも
  iくるまーと(携帯)
くるまーと情報
  ウェブマスターより
広報&報道記事
お問い合わせ
 

info@kurumart.jp


トップページへ戻る

 

コラム&レビュー

新車心象風景:日産・セレナ(HVモデル追加)

 
 とくに変わった話じゃなく、エクステリア・デザインと車種展開なんである。


 パッソ、ヴィッツ、ラクティス、カローラ。多少の方向性の違いこそあれ、新型はどれも基本的にエクステリア・デザインの詰めが甘く、「前の方がよかった」が続いていて、残念ながらこのポルテもそうなってしまった。

 まず、「スクエアオーバル」という造形上のテーマは、可愛い過ぎずシャープ過ぎずの中間を狙ったそうだけど、だからといって、その角のとれた四角をボディのあちこちに散らせばいいってもんじゃなく、そこからしてすでにおかしい。

 また、従来のクルマ的価値観ではなく、「雑貨的」な存在を目指したというのも、たしか現行MRワゴンの発表の時に同じ話をデザイナー氏から聞いたけれど、まあ何だかなあと。

 いや、雑貨がいけないなどと言うつもりはない。ただ、生活雑貨、ファッション雑貨、キッチン雑貨等々、ひとくちに雑貨と言ってもさまざまで、しかもデザインだってピンキリだ。だったら、クルマという大きなプロダクトとして、最高の「雑貨」を目指すべきじゃないか。

 同じような話では、先代のキューブも「文具」「ステーショナリー」といった解釈やアプローチが語られていた。で、結果としてのまとまりはお見事で、それこそ従来のクルマらしさから離れながらも、結局は1台のクルマとして画期的な存在となったんである。

 そういう徹底した練り込みや新しい発想もなく、ただただ若いお母さんがお気楽に「カワイイ」なんて言いそうなレベルで満足したこのエクステリアは、どう考えても評価できない。


 
 僕は女性視点によるクルマ選びに大きな可能性を感じているけれど、それはつまらない伝統や「D」な走り、あるいはメカニック主義の狭い男性視点にはない、自由で快活なそれであって、次元の低い「カワイイ」発想なんかじゃない。そこをトヨタのマーケティング会社は勘違いしてるんじゃないのか?

 そして、エコを自ら語るこのご時世に、いまさらディーラーの都合による姉妹車を作るっていうのはどうなんだろう。ラウムとの統合で、やたらと多いコンパクトカーの車種整理が進むのかと思いきや、その認識はまったく甘かった。


 しかも、そのスペイドが単なるポルテの「カスタム」という発想がまたいちだんと安易じゃないか。そりゃあ、同じボディを使った展開はトヨタ的に美味しい商売なんだろうけど、そういうのをなぜ簡単にトップ企業がやっちゃうかなあ?

 86で盛り上がっている若社長は、BMWとの提携でまたもや高性能なスポーツカーを作りたいと言っているけれど、何かこう、安いコンパクトなんてまったく関心ない感じがヒシヒシと伝わってくるんである。まあ、マーケティング会社と勝手にやっといて、みたいな。じゃなければ、こう次々とつまらないコンパクトカーが生まれてくる理由がわからないもの。

 あ、そうそう。空からクルマを落とすなんて壮大な広報展開と、しかし落としている商品自体の絶望的なつまらなさとのギャップがあまりに悲しい。発表会会場のモニターを見ながら、そんなことを考えたんである。

(12/08/21 すぎもとたかよし)

日本の自動車評論を斬る!
すぎもとたかよしのブログ
」へ

本サイトへのリンクはフリーですが、画像・文章を転載する際は事前にお知らせください。
(c)2012 MICle Corp. all rights reserved.