|
●マツダ「ユーノス・ロードスター」
岡山県にお住いの、たーぼさん(30代男性)の採点簿です。
| |
 |
78.6
|
|
| ・メーカー・車名 |
マツダ「ユーノス・ロードスター」 |
| ・車両概要 |
1800cc、NA8C
シリーズ2 |
| ・購入時期・形態 |
03年6月、中古車(96年式) |
| ・総走行距離数 |
32,100km |
| ・主な使用状況 |
通勤 |
| ・スタイル外観 |
9 点 |
| ・スタイル内装 |
7 点 |
| ・走り |
6 点 |
| ・操作性 |
10点 |
| ・居住性 |
8 点 |
| ・燃費 |
7 点 |
| ・総合評価 |
8 点 |
| ・寸評(良い点) |
○昔ながらのスポーツカーらしい外観。特にリトラクタブルヘッドライトは、スポーツカーらしいと思います。
○旧車の部類に入りつつあるビンテージ度。
○お約束ではありますが、オープンで走る喜びは何事にも替えられません。
○今となっては古臭いインテリアですが、これもまた味があって好きです。
○決して運転は上手ではない私でも、とにかく楽しく運転できます。
|
| ・寸評(不満な点) |
×リトラクタブルのヘッドライトは、一部視界を妨げるので、慣れるまでは結構運転に気を使いました。
×新型ロードスターとは違いリアスクリーンが塩ビなので、雨の日は後方視界がめちゃくちゃ悪い。
×同じく、幌の開け閉めが面倒くさい。
×良い点での寸評とは裏腹になりますが、やっぱり年式を感じさせる古臭いインテリア。
|
| ・その他自由意見 |
◇訳あって、現行のロードスターから旧型のロードスターに乗り換えました。
◇乗り換えてみて初めて、やはり年式の新しいものは進化しているのだな〜っと感じました。車自体の性能としては、絶対に新型を推奨します。
◇ただし、私にとっては、旧型ロードスターは何故か特別な存在です。良いコンディションの旧型車が数少なくなっている中で、優良コンディションの車に出会えたのは本当にラッキーだと思っています。大事に乗って行きたいです。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|