|
●ホンダ「フィット」
埼玉県にお住いの、そうまくん(30代男性)の採点簿です。
| |
 |
71.4
|
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「フィット」 |
| ・車両概要 |
1300cc、FF、Aグレード |
| ・購入時期・形態 |
02年10月、新車 |
| ・総走行距離数 |
1,800km |
| ・主な使用状況 |
雑用、仕事 |
| ・スタイル外観 |
8点 |
| ・スタイル内装 |
9点 |
| ・走り |
6点 |
| ・操作性 |
8点 |
| ・居住性 |
5点 |
| ・燃費 |
8点 |
| ・総合評価 |
6点 |
| ・寸評(良い点) |
○高速やすいた国道では燃費がのびる(17.8km)。ただし街乗りでは11kmくらい。
○エンジンとCVTは非常に良くできていて、気持ちよく走れる。
○燃費計はおもしろい。
○とばすとおもしろい車。 |
| ・寸評(不満な点) |
×ロードノイズとこもり音がすごく、清水トンネルの中で運転してるよう。エンジンの音はロードノイズで全然聞こえない。
×Aピラーが太く、曲がっていく先が死角になって運転していて安全確認で疲れる。
×ステアリング感覚と車の動きがフィットせず、思った通りのラインをトレースできない。
×今までは運転していて仕事や人生のことを考えるのが良かったが、この車ではどういうわけか運転しながらフィットのことばかり考えてしまう。車に違和感があるので、車自体をいじりたくなる。
×低速でステアリングが重い。
×つい飛ばしたくなる(矛盾するが)。 |
| ・その他自由意見 |
◇外観・内装(シンプル)・パッケージングは良くできているが、ハンドリングなど車としての基本的な部分にこだわる人には向かない。ほとんどロールしないし、ゴーカートのようにカーブを曲がれるので、すいている首都高速を平均時速120キロで走り抜けるには向いているが、とばさないとファン・トゥ・ドライブにならない。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|