|
●マイカー採点簿「ホンダ プレリュード」
鹿児島市にお住いの、虎ファンさん(20代男性)の採点簿です。
| |
 |
87.1
|
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「プレリュード」 |
| ・車両概要 |
2200ccVTEC、4AT、SIR |
| ・購入時期・形態 |
1997年、新車 |
| ・総走行距離数 |
74,000km |
| ・主な使用状況 |
通勤、ドライブ |
| ・スタイル外観 |
10点 |
| ・スタイル内装 |
9 点 |
| ・走り |
8 点 |
| ・操作性 |
7 点 |
| ・居住性 |
10点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○私は今28歳ですが、買ったときは23歳でした。結婚もしました。デートカーという響きはとてもノスタルジックだけど、ほんとに2人で生活したり、行動したり、旅行したりと、自分も同乗者も高い満足を得られたようにおもいます。
○ホンダのエンジンはすばらしく、プレリュードの品の良い(と自分では思う)外観とともに、所有する喜びを得られた車です。
○あまり販売はかんばしくなかったようですが、自分ではとても気にいってます。今でも車から降りると、二度三度振り返るほどです。
○かっこいいだけのスポーツカーではなく、フォーマルな場所でも通用するデザインは日本のクーペにはあまり見受けられません。これからも大事にのっていきたいです。
|
| ・寸評(不満な点) |
×オートマが4ATなので40キロぐらいで3速と4速で迷うときがある。
×シートのホールドがいまいち(レカロ社のシートに換装)。
×FFなのでしょうがないのかもしれないが、回頭性がよくない。峠を走る車ではないし、そういうのは望まないのかもしれないが。
×もう少し、人気が出てもよかった。この採点簿にも一件も投稿がない。
|
| ・その他自由意見 |
◇良いところでもいったのですが、日本では珍しい気品のあるクーペ。
◇RV全盛の日本ですが、走ることが楽しいことに気付いて欲しい。飛ばすだけがスポーティではないことを教えてもらった車。大事にしたいです。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|