|
●マイカー採点簿「トヨタ プログレ」
旭川市にお住いの、たぴおかさん(20代男性)の採点簿です。
| |
 |
82.9 |
|
| ・メーカー・車名 |
トヨタ「プログレ」 |
| ・車両概要 |
3000cc、2WD、AT、NC300
ウォールナットパッケージ |
| ・購入時期・形態 |
2000年、中古車(平成10年式) |
| ・総走行距離数 |
26,000km |
| ・主な使用状況 |
レジャー、通勤 |
| ・スタイル外観 |
7 点 |
| ・スタイル内装 |
10点 |
| ・走り |
8 点 |
| ・操作性 |
8 点 |
| ・居住性 |
8 点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○この車の美点は、コンパクトなボディサイズでありながら、走りや内装の質感が非常に高いという所でしょう。
○また、軽い車重とトルクがあり、高回転もストレス無く伸びる3000ccエンジンで、意外と走りも楽しめる車です。
|
| ・寸評(不満な点) |
×発進時に、ショック無くスムーズに走り出そうとする場合、セルシオに比べるとアクセルコントロールが難しく、唐突に発進しやすい(それが出足がよい、と誉める方もいて、難しいところですが・・)。
×また、時速100kmを超えるような高速域では、タイヤサイズのせいか、欧州車に比べると安定性が若干劣ります。
|
| ・その他自由意見 |
◇ウォールナットパッケージを選択した場合の、ぬくもりのある本木ステアリング等は満足度の高い一品で、オススメです。
◇乗り心地に関しては、固すぎず柔らか過ぎずで、時速100km程度までの領域では、非常に安定かつ安楽な乗り心地を楽しむことが出来ます。
◇ドア閉め音も、高級車として満足できる範囲です。
◇冬道走行は、発進は4WDがいいのは当たり前ですが、急な坂道がない限り2WDの後輪駆動でも制御が精密なTRCの効果で、お尻を振るようなことも滅多に無く、安定して走る事ができます。 |
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|