|  
               ●アウディ「A5 スポーツバック」 
                 
                 大阪府にお住いの、ドナルドさん(50代男性)の採点簿です。 
                 
               
              
              
                 
                  |   | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | ・メーカー・車名 | 
                  アウディ「A5 スポーツバック」 | 
                 
                 
                  | ・車両概要 | 
                  2000ccターボ、クワトロ(4WD)、7AT | 
                 
                 
                  | ・購入時期・形態 | 
                  2014年、新車 | 
                 
                 
                  | ・総走行距離数 | 
                  22,000km | 
                 
                 
                  | ・主な使用状況 | 
                  通勤、レジャー | 
                 
                 
                  | ・スタイル外観 | 
                  10点 | 
                 
                 
                  | ・スタイル内装 | 
                  10点 | 
                 
                 
                  | ・走り | 
                  10点 | 
                 
                 
                  | ・操作性 | 
                  9 点 | 
                 
                 
                  | ・居住性 | 
                  8 点 | 
                 
                 
                  | ・燃費 | 
                  7 点 | 
                 
                 
                  | ・総合評価 | 
                  9 点 | 
                 
                 
                  | ・寸評(良い点) | 
                  ○とにかくスタイルが気に入り、購入しました。5ドアクーペという、国産車にはない流麗なスタイルが気に入っています。 
                    ○取り回しが軽快です。全幅1855mmも、運転場面では不便は感じません(最小回転半径5.4m)。 
                    ○クワトロの足回りは秀悦です。カーブで真髄を発揮します。従来ブレーキを踏むことがあったきつめのカーブも、ブレーキを踏むことなくクリアできます。 | 
                 
                 
                  | ・寸評(不満な点) | 
                  ×唯一不満点はフットレスト。他のユーザーもよく取り上げていますが、あってないがごとく奥の方にあるので、左足が踏ん張れません。これに関しては、A5専用の社外品のフットレストを取り付けて対応しました。 | 
                 
                 
                  | ・その他自由意見 | 
                  ◇乗り心地は、走行2万キロくらいまではバタつきがあり、段差の突き上げも高級感にかけるものでした。2万キロを超えたあたりから乗り心地が改善されてきて、しなやかさが出てきました。それに合わせてエンジンの回転フィールも滑らかさが増したように感じます。国産車と異なり、ドイツ車は、ある程度走行距離が伸びたあたりから本来の乗り味を発揮し始める、と聞いたことがあります。 | 
                 
               
              マイカー採点簿トップへ
 ≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪ 
  |