|
●マツダ「ロードスター」
愛知県にお住いの、アルファさん(30代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
マツダ「ロードスター」 |
| ・車両概要 |
1500cc、6MT、S
スペシャルパッケージ |
| ・購入時期・形態 |
2015年、1日試乗キャンペーン |
| ・総走行距離数 |
250km |
| ・主な使用状況 |
ドライブ |
| ・スタイル外観 |
8 点 |
| ・スタイル内装 |
8 点 |
| ・走り |
9 点 |
| ・操作性 |
10点 |
| ・居住性 |
8 点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
8 点 |
| ・寸評(良い点) |
○さすがオープンカーの老舗、全体的によくできています。
○ハンドルがクイックな感じで反応が良く、カーブの際にすっとフロントが向きを変えてくれ、運転がうまくなった感じがする。
○室内のドアまわりがボディと同色で、クルマと運転手が一体になっている感じがする。
○高速で6速の状態でも加速がよい。
○100km/hまでは、オープン状態でも気持ちいエンジン音。うるさい感じがしない。
○オープン状態でも、風の巻き込みが非常に少ない。
○オープン/クローズ操作が簡単(ロックのON/OFF)。
○シフトノブの配置が良く、使いやすい。 |
| ・寸評(不満な点) |
×ドラポジ。最適な配置とのことだが、私の場合(170cm)は、クラッチが近く、アクセルが遠い感じ。
×100km/hを超えると静粛性が悪化する。振動も大き目に。
×足まわりがやわらかめで、峠道などのカーブでは、少しぐにゅぐにゅした感じに。
×峠の上りでは、パワー不足を感じる。
×ナビの精度や視認性。
×クルコンやオートリトラクタブルミラー、衝突防止装置など、快適、安全装備が未設定。
|
| ・その他自由意見 |
◇運転者主体といいつつ、シフトチェンジタイミングをいちいち表示する(してくれる)のはどうかと思います。3→5という指示もありました。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|