|
●ホンダ「N-WGN」
群馬県にお住いの、いしさん(40代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「N-WGN」 |
| ・車両概要 |
660cc、FF、CVT、カスタム
Gターボパッケージ |
| ・購入時期・形態 |
13年12月、新車 |
| ・総走行距離数 |
19,000km |
| ・主な使用状況 |
通勤、レジャー |
| ・スタイル外観 |
9点 |
| ・スタイル内装 |
9点 |
| ・走り |
8点 |
| ・操作性 |
7点 |
| ・居住性 |
8点 |
| ・燃費 |
7点 |
| ・総合評価 |
9点 |
| ・寸評(良い点) |
○軽自動車最強のエンジン。2000回転から最大トルクを発生するので、乗りやすいし、イザというときも、満足できる加速性能。
○広い室内。ワゴンRやムーヴと比べても前席・後席の間が一番広く感じる。それでいてラゲッジ下収納も大きいから、使い勝手がかなり良い。
○プラズマクラスターエアコンや、クルーズコントロールも便利。
○先進的なエクステリアデザイン。夜のライト点灯時は、最先端を行くクルマのように見える。
|
| ・寸評(不満な点) |
×がさつなエンジン音。遮音材を多く使ってるはずだが、耳障りな音質。昔のホンダサウンドではない。
×ゼロスタート時の加速はもっさり感あり。スパっと加速したいときに、まどろっこしさを感じる。
×アイドリングストップ機構がいまいち。アイストしてほしい時と逆の動作をすることが多い。
×落ち着きの無い乗り心地。ピョコピョコする感覚がどうにも馴染めない。
|
| ・その他自由意見 |
◇ハイト系軽自動車の中でも良くできた車だと思います。安全性能しかり、加速居住性能しかりで、宣伝文句の通り、全部入り(広さ・走り・燃費・使いやすさ)軽です。
◇ただ、エンジン音と乗り心地は気になります。 |
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|