|  
               ●マツダ「アテンザスポーツワゴン」 
                 
                 鳥取県にお住いの、ゆきちゃん(30代男性)の採点簿です。 
                 
               
              
              
                 
                  |   | 
                   
                    
                   | 
                 
                 
                  | ・メーカー・車名 | 
                  マツダ「アテンザスポーツワゴン」 | 
                 
                 
                  | ・車両概要 | 
                  2500cc、FF、5AT、25S | 
                 
                 
                  | ・購入時期・形態 | 
                  09年3月、新車 | 
                 
                 
                  | ・総走行距離数 | 
                  18,000km | 
                 
                 
                  | ・主な使用状況 | 
                  通勤 | 
                 
                 
                  | ・スタイル外観 | 
                  10点 | 
                 
                 
                  | ・スタイル内装 | 
                  8 点 | 
                 
                 
                  | ・走り | 
                  8 点 | 
                 
                 
                  | ・操作性 | 
                  8 点 | 
                 
                 
                  | ・居住性 | 
                  9 点 | 
                 
                 
                  | ・燃費 | 
                  7 点 | 
                 
                 
                  | ・総合評価 | 
                  9 点 | 
                 
                 
                  | ・寸評(良い点) | 
                  ○外観。ホームページで一目惚れして衝動買いです。それほどインパクトありました。もうすぐ3年経ちますが、今でもほれぼれしてて、ついつい眺めてしまう毎日です。 
                    ○インパネ。メーター周りのブルーとオレンジの組み合わせ、個人的に好きです。夜暗くなってから見るのが格別。 
                    ○エンジン。少ししか踏み込んでない感覚なのに、気がついたら140kmオーバーしている。加えて高速安定性。高速乗るのが楽しみです。 
                    ○後席の居住性。後ろに人を乗せると、大多数が広いと言ってくれます。私は後ろ乗らないけど、良いみたいですね。 
                   | 
                 
                 
                  | ・寸評(不満な点) | 
                  ×スイッチ類の電気系統、なんかおかしいです。外気切り替えしていないのに勝手に外気になってたり、エアコン温度や風量が知らぬ間に変わっていたり。ディーラーに文句言ったけど異常は見つからないって言われて取り合ってくれないし。ただ、ディーラー曰く、同じ症状言って来る人がいるとの事。じゃぁ、完全に不良じゃないか、と言っても、メーカーが不具合を認めないから対処出来ないと言われる始末。ここは早く対処してもらわないと不信感が募るだけです。 
                    ×オーディオと連動しているインフォメーションディスプレイ及びステアリングスイッチ。ステアリングは判らないでもないが、ディスプレイまで何故連動してるんですか?純正オーディオ外した途端に時計が無くなる始末。いまや時計のあった部分には瞬間燃費しか表示されていないし、表示を変える事すらできないので、適当な時計買ってきて置いてます。あぁ、無駄な出費・・・ 
                    ×ヘッドライトの方向が下向き過ぎ?前車はアイシス乗ってたけど、明らかに照準範囲が狭まっています。乗り換え当初は違和感ありまくりでした。 
                   | 
                 
                 
                  | ・その他自由意見 | 
                  ◇良いのか悪いのか・・・?他のアテンザ見ません。県外出張で行き帰りしても、1台も見かけないことの方が多いです。おかげで優越感浸りまくりですが。乗ってて楽しいの一言です。 
                   | 
                 
               
              マイカー採点簿トップへ
 ≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪ 
  |