|
●トヨタ「クラウン」
北海道にお住いの、もじゃもじゃさん(50代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
トヨタ「クラウン」 |
| ・車両概要 |
3000cc、6AT、4WD、ロイヤルサルーン
i-four Uパッケージ |
| ・購入時期・形態 |
09年7月、中古車(06年式) |
| ・総走行距離数 |
70,000km |
| ・主な使用状況 |
レジャー、通勤 |
| ・スタイル外観 |
9点 |
| ・スタイル内装 |
7点 |
| ・走り |
8点 |
| ・操作性 |
6点 |
| ・居住性 |
6点 |
| ・燃費 |
9点 |
| ・総合評価 |
7点 |
| ・寸評(良い点) |
○なめらかスムーズなエンジン回転。
○燃費が良い。市内8km/L、郊外14km/L。
○6速ATのためクルージング中も低回転で快適。
○ATの制御が緻密。峠走行、エンジンブレーキ等。
○いたれりつくせりの装備品。
○歴代クラウンからは想像出来ないスポーティな走り。 |
| ・寸評(不満な点) |
×発進時のアクセル反応が過敏すぎる。
×路面の細かな段差の振動や、不快な音がモロに伝わる。
×インパネと、後席ドアのシェードのビビリ音。
×高級車なのに、コストダウン箇所がモロにわかる。
×空調、オーディオの操作性がいまいち。
×カセットが使えない(MDは不要)。 |
| ・その他自由意見 |
◇外観スタイルが若々しく変貌したのに比べ、インパネ周りは洗練されたとは言い難く、歴代の演歌調がぬぐい切れていない。
◇硬いが、路面に吸い付くようなスポーティな足回りは評価できるが、路面の細かな段差通過時の「ドスン、ガツン」といった音と振動は下品としか言いようが無い。従来のフワフワがいいとは決して言わないが、せめて可変ダンパー(ウィンダムでおなじみ)で、2段階程度の切り替えができるようにしても良かったのではないかと思う。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|