|
●トヨタ「シエンタ」
熊本県にお住いの、ふみえさん(30代女性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
トヨタ「シエンタ」 |
| ・車両概要 |
1500cc、2WD、AT、1.5G |
| ・購入時期・形態 |
06年8月、新車 |
| ・総走行距離数 |
41,000km |
| ・主な使用状況 |
レジャー、買い物、里帰り |
| ・スタイル外観 |
9 点 |
| ・スタイル内装 |
9 点 |
| ・走り |
10点 |
| ・操作性 |
9 点 |
| ・居住性 |
9 点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○見た目がかわいい。大きさがちょうど良い。フロントライトが丸い点。全体のボディの曲線の柔らかさに愛着がわく。
○内装がベージュ系で優しい。シンプルで、ゆったりしていて、長時間乗っても疲れにくい。
○エンジン音が小さく、車の振動も小さい。高速での長時間運転がとても快適で驚いた。
○パワースライドドア。このクラスでついているモデルは珍しいらしく、友達からうらやましがられる。今後、子どもができたときにも便利なので、ありがたい。
○ドアやトランクの開閉が軽く、力があまり要らない。高齢の家族を乗せたときに喜ばれた。
|
| ・寸評(不満な点) |
×フロントのリム部が太いのか、右折のときに視界をさえぎられることがある。ちょうど歩行者が死角になるときがあるので、その点は注意して乗っています。
×燃費が、思ったほど良くなかった。最高でも13km/Lくらい。
|
| ・その他自由意見 |
◇以前はマツダオートザムのレビューに乗っていました。車にはあまりこだわりがないのですが、運転は大好きです。
◇ミニバンに乗るのは初めてだったのですが、やや小さめなので小回りがよくきき、運転しやすいです。主婦としては、買い物や街乗りにも使いたいので、これ以上大きくては運転しにくいし、ちょうどいいサイズでした。
◇中は思った以上にゆっくり乗ることができ、3列シートは大勢での旅行にも役立っています。
◇何と言っても見た目が好きなので、大切に乗りたいです。 |
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|