|
●ホンダ「ストリーム」
愛知県にお住いの、清水澄夫さん(50代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「ストリーム」 |
| ・車両概要 |
1800cc、2WD、AT、RSZ |
| ・購入時期・形態 |
07年9月、新車 |
| ・総走行距離数 |
1,500km |
| ・主な使用状況 |
通勤 |
| ・スタイル外観 |
9 点 |
| ・スタイル内装 |
8 点 |
| ・走り |
10点 |
| ・操作性 |
9 点 |
| ・居住性 |
9 点 |
| ・燃費 |
10点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○55のタイヤとエアロ、ステアリング、シート等、スポーツマインドを十分に満たしてくれています。
○ミニバンでもトラック風の座位置でないのが好印象です。
○燃費も14km/L前後で満足。スポーツ走行をすれば10km/Lを切ってしまいますが、平均燃費計がついているので、ついつい数値を気にした運転をしてしまいます。
○エンジンも静かで、吹き上がりもとってもスムーズです。今のエンジンってみんなこんなもんなんでしょうか?
|
| ・寸評(不満な点) |
×オデッセイから乗り換えですが、収納スペースが減ってしまったのが難点です。
×バッケト風シートがとってもいいんですが、素材がちょっとプアー?埃がつきやすいし、手のあとがついてしまうのが難点です。
×ドアロックのスイッチがとっても使いにくい。 |
| ・その他自由意見 |
◇5ナンバーの車としては、十二分に満足できる車だと思います。
◇コーナーカメラとリアカメラをつけ、ブライドを気にした運転をしなくなりました。価格的にも満足です。
◇メンテナンスにかかる経費が確実に減ってきているのを、説明書を見て感じています。
◇オイルやフィルターの交換時期が伸びているのはいいんですが、ガソリンスタンドでは相変わらず5000kmくらいで交換を勧めてきます。何故?
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|