|
●ホンダ「ライフ」
埼玉県にお住いの、30代後半おやじさん(男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「ライフ」 |
| ・車両概要 |
660cc、Fターボ |
| ・購入時期・形態 |
04年12月、新車 |
| ・総走行距離数 |
25,000km |
| ・主な使用状況 |
通勤 |
| ・スタイル外観 |
6 点 |
| ・スタイル内装 |
6 点 |
| ・走り |
10点 |
| ・操作性 |
10点 |
| ・居住性 |
6 点 |
| ・燃費 |
9 点 |
| ・総合評価 |
8 点 |
| ・寸評(良い点) |
○通勤使用目的で、初めて軽自動車購入を検討し、全ての軽に試乗しました。ライフは、外観が一番嫌いでしたが、静粛性とエンジンの素晴らしさで購入しました。
○ターボですが、急発進・加速しなければ実燃費で18km/Lはいき、満足しています。
○価格(ターボ)と、走り・燃費・静粛性など、コストパフォーマンスにも満足しています。
|
| ・寸評(不満な点) |
×やはり外観が個人的に嫌いです。
×室内は、ムーヴやワゴンRの方が広く、シートが素材・形状共に良くないです。
×荷室も狭く、後部座席をフラットに出来ないなど、収納が不足しています。
|
| ・その他自由意見 |
◇ホンダのターボは実用域重視で、NAより時には燃費が良く、必要時には1000cc並の乗り心地です。
◇最近の軽は良くできており、維持費(タイヤ・バッテリー)、税金等を考えると、2台目は軽自動車で十分です。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|