| |
|
| ・メーカー・車名 |
マツダ「MPV」 |
| ・車両概要 |
2300cc、FF、4AT、Sports |
| ・購入時期・形態 |
06年1月、新車 |
| ・総走行距離数 |
500km |
| ・主な使用状況 |
レジャー、通勤 |
| ・スタイル外観 |
8 点 |
| ・スタイル内装 |
8 点 |
| ・走り |
10点 |
| ・操作性 |
10点 |
| ・居住性 |
8 点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
10点 |
| ・寸評(良い点) |
○「ウイッシュ
1.8X」並みの予算で買える最高のコストパフォーマンス。
○完成度の高いスタイリング。スライドドアレールが目立たないなど、美しい。
○ゴルフバッグがラゲッジに4つ立てて積めたり、2列目シートがダブルフォールディングして、自転車まで積めるなど優れた積載性。
○旧型エスティマより圧倒的に安いのに、圧倒的に優れたボディ剛性がもたらす静粛性とハンドリング。
○リアヒーターやTCS(トラクションコントロール)、自発光メーターなど充実した装備。先代エスティマは、リアヒーター無しで家族が後席で寒がっていたので大満足。
○大型ボディなのに、Aピラーなどの形状が良いため、取り回しが大変優れている。
|
| ・寸評(不満な点) |
×シート生地は、スウェード調の方が見た目高級でベターだった。
×膝元のスペースがあと10センチ広ければエスティマ並みだった。
×パワーウィンドウは、運転席だけでなく4つの窓とも全開全閉がワンタッチだったらより良かった。
×ワンステップで乗り込むには高いフロア。
×若干ナビ画面に干渉するコラムシフトレバー。 |
| ・その他自由意見 |
◇初めてのマツダ車ですが、クルマはトヨタという固定観念を、良い意味で打ち砕いてくれる優れた車です。
◇まもなく新型に切り替わりますが、最終モデルということもあり激安で買うことができました。実用性に優れたミニバンを長く乗る人には大変お勧めのクルマです。
◇助手席側だけでなく運転席側の電動スライドドアはやはり最高ですね。小さい子供のいる家族にはうってつけのクルマです。
|