|
●マツダ「ボンゴフレンディ」
東京都にお住いの、清藤裕司さん(40代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
マツダ「ボンゴフレンディ」 |
| ・車両概要 |
2000cc、4AT、RSV-エアロ |
| ・購入時期・形態 |
03年3月、新車 |
| ・総走行距離数 |
50,000km |
| ・主な使用状況 |
レジャー |
| ・スタイル外観 |
10点 |
| ・スタイル内装 |
10点 |
| ・走り |
10点 |
| ・操作性 |
10点 |
| ・居住性 |
10点 |
| ・燃費 |
10点 |
| ・総合評価 |
10点 |
| ・寸評(良い点) |
○飽きの来ないスタイル!イメージ的に非常に中高年層に向いている(新しくも無く、古くも無い)。
○今の時代に逆らうかの如く、非力なSOHC 2000ccエンジンや、速さ俊敏さを無視した動力性能は、クラス最高の居住空間を持つミニバンとはまるで思えない(不満寸評じゃありません)。まさに“セーフティ&エコドライブ”。家族ゆったりと会話を楽しみながら、時間を気にしないでくつろぎの空間を感じながら移動する箱なのです。ここまで割り切れば、クラス最高のミニバンだと思います。
○フレンディに乗るようになってから気持ちに余裕が出来たと思います。この車にして大正解です!これからも末永く付き合って行こうと思います。
|
| ・寸評(不満な点) |
×ボディが薄い、内張りがお粗末、細部の作りがプラモデルっぽい!軽量化とコストダウンの影響なのでしょうか?一昔前の軽自動車を思わせる内装の作り(部分的に)です。
|
| ・その他自由意見 |
◇総合的には問題は無いです。スタイルが凄く気に入ってるし、のんびり気分で家族共々喜んでいます。・・・なので、遅いからってあおったりしないで下さい。ムカッと来る前に抜いちゃって下さい!お願いします。m(__)m
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|