|
●ホンダ「エアウェイブ」
神戸市にお住いの、小林功敬さん(40代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
ホンダ「エアウェイブ」 |
| ・車両概要 |
1500cc、FF、CVT、G
スカイルーフ |
| ・購入時期・形態 |
05年8月、新車 |
| ・総走行距離数 |
500km |
| ・主な使用状況 |
買い物、通院、通勤等 |
| ・スタイル外観 |
7点 |
| ・スタイル内装 |
7点 |
| ・走り |
8点 |
| ・操作性 |
6点 |
| ・居住性 |
9点 |
| ・燃費 |
9点 |
| ・総合評価 |
7点 |
| ・寸評(良い点) |
○コンパクトでユースフルな都会のコミューター。
○高速道路の静かで安定した走りは、グランドツーリング車とも言える。
○スカイルーフは新鮮で爽快。真夏は暑いが内張りを閉めればOK。夏でも夜は開けると気持ちいい。
○燃費も15km/L以上走り、CVTもスムーズで気持ちよい。
○エンジン音はよく遮断されている。
○後席の真ん中にも3点式シートベルトがつく、マジメな作りに感心。
|
| ・寸評(不満な点) |
×後席を広く見せるため、後席座面の前後長がやや不足気味。
×コンソールボックスが後ろ過ぎ&低すぎで使いにくい。
×エンジンを切るとパワーウィンドウが閉まらず、サイドミラーの収納もできない。
×立ち気味の運転姿勢を好む人は、ヘッドクリアランスが不足と感じるかも。
×足回りからのロードノイズがやや耳につく。
×路面の凹凸が必要以上に体感できる。
×交差点等で直角に曲がる際、ステアリングの戻りが鈍い。 |
| ・その他自由意見 |
◇新しい物好きで、思わず現行型エルグランド(3500cc)を手放し買ってしまいました。ミニバンは、結局大きすぎて使い切れない感じ。いつも2,3名乗車だったので、コンパクトワゴンに乗り換えました。我が家にとっては、ジャストフィットの生活サイズです。
◇ティーダ、キューブ等も検討しましたが、3年後の下取り価格予想を踏まえエアウェイブに決定。
◇格が違うので難しいですが、前車と比べると概ね良い車だと思います。シートの作りをティーダ並にしてもらえればベターです。
◇ミニバンがまだまだ売れているようですが、今後、大きすぎることに気づいた人たちのコンパクトへの移行が進むのではと思います。より上質なコンパクトカーの登場を期待しています。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|