|
●ダイハツ「ロッキー」
東京都にお住いの、杉野真之さん(50代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
ダイハツ「ロッキー」 |
| ・車両概要 |
1600cc、4WD、AT、SXリミテッド |
| ・購入時期・形態 |
04年、中古車(92年式) |
| ・総走行距離数 |
122,000km |
| ・主な使用状況 |
レジャー(林道) |
| ・スタイル外観 |
10点 |
| ・スタイル内装 |
7 点 |
| ・走り |
9 点 |
| ・操作性 |
8 点 |
| ・居住性 |
8 点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○林道ツーリングという目的だけなら無敵。悪路走破性抜群。
○小型かつ車長短い。
○躯体剛性高い。
○仮眠できる広さ。
○エンジンの粘り強さ。
○タンク60L。
○レジントップ外せる。
○SXのシートは、ホールドが良く疲れない。
○アクセルペダルも硬いので足がラク。
○大き目のタイヤも可。
○初期型はクラシックな外観がGOOD! |
| ・寸評(不満な点) |
×オートハブがときに4WDに入らない。
×ブレーキに力が要る。
×純正部品の一部は高すぎる(ハブは市販の3倍)。 |
| ・その他自由意見 |
◇町乗り専門のシティオフロード車なんかでは決してなく、営林署とか山仕事などに使う、れっきとした実用車です。
◇この車なら他車に脅威も与えず、見栄も張らなくて済む。
◇1994年製から外観が変にモダンになってしまった。残念。
◇オフロード車としてはピカイチだと思うので、新車出して欲しい。あのベルトーネがOEMとして受け入れた位の車なんです。一般ウケしないけど、わかる人にはワカル車です。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|