|
●トヨタ「セルシオ」
GOODコンパクトさん(40代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
トヨタ「セルシオ」 |
| ・車両概要 |
4000cc、Cタイプ |
| ・購入時期・形態 |
96年、新車 |
| ・総走行距離数 |
98,500km |
| ・主な使用状況 |
通勤 |
| ・スタイル外観 |
9 点 |
| ・スタイル内装 |
8 点 |
| ・走り |
8 点 |
| ・操作性 |
8 点 |
| ・居住性 |
10点 |
| ・燃費 |
7 点 |
| ・総合評価 |
9 点 |
| ・寸評(良い点) |
○ゆうゆうとクルージングが可能。
○エアコン・オーディオなど電器系統のトラブルは皆無。
○流麗なスタイルはサルーンの規範でした。モデルチェンジするたびにおかしくなってしまいましたが。
|
| ・寸評(不満な点) |
×そろそろ段差の突き上げ感がひどくなってきた。
×概観は、それなりに結構古びてきました。駐車場に置いて他の車と並べてみると、古さはかくせません。
×皮シートですが、良く滑ります。BMWやベンツの皮シートとは比較になりません。だめですね。新しいクラウンに代替えしようかと考えて展示会に行ってみましたが、クラウンの皮はもっとだめでした。
×シートが悪い。これもゴルフの方がましなくらいです。トヨタを含め日本車のシートはいつまでたってもよくなりません。
×トランクを閉めた時の音が安っぽい。
×当たり前ですが、曲がりくねった山道はとても苦手です。 |
| ・その他自由意見 |
◇セルシオは大好きな車です。ただ、大きい車にも飽いてしまったので、今度はランクスを購入しました。2,3年したら、またセルシオの購入を検討します。
◇今のセルシオにはあまり魅力を感じません。もう少しダイナミックに、ベンツのまねばかりしないで、正当路線を熟成して欲しいですね。
◇何台かの輸入車にも乗ってみて、あらためて日本車の良さがわかりました。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|