|
●日産「キューブキュービック」
千葉県にお住いの、よっしーさん(10代男性)の採点簿です。
| |
|
| ・メーカー・車名 |
日産「キューブキュービック」 |
| ・車両概要 |
1400cc、FF、AT、SX |
| ・購入時期・形態 |
03年10月、新車 |
| ・総走行距離数 |
4,000km |
| ・主な使用状況 |
通勤 |
| ・スタイル外観 |
10点 |
| ・スタイル内装 |
5 点 |
| ・走り |
8 点 |
| ・操作性 |
9 点 |
| ・居住性 |
10点 |
| ・燃費 |
8 点 |
| ・総合評価 |
10点 |
| ・寸評(良い点) |
○所帯じみていないデザイン!最近の日産はおしゃれな車ばかり!
○居住性(2列目まで)。ダークな内装色でも圧迫感を感じさせない!
○四角いデザインは、取りまわし性に優れている。最小回転半径が4.7mとビックリ!
○3列になっても意外とよく走る!スピード狂の父も驚き!
○ライバルのモ××オや、×エ×タより車両価格が安い。ここはキューブとデザイン等を共通にした強み。
|
| ・寸評(不満な点) |
×燃費。リッター13kmほど。この排気量だったらもうちょっと頑張って欲しい。前の車よりは劇的な成長だけど・・・
×同クラスのライバル達にも言えるけど、室内に照明が少ない。夜になると後部座席は暗闇。
×3列目が狭い。ただ狭いだけならいいけど、後ろから追突されたら間違いなく「むちうち」になる。危ない!
|
| ・その他自由意見 |
◇街中でだんだんとキュービックを見る機会が増えてきました。やっとここ最近で、キューブと見分けがつくようになりました。
◇一長一短なので、「多人数で遠出する」といった使い方は似合いません。「親戚や友達が来た時に、近くのファミレスやコンビニに行く」です。あくまでも3列目は緊急用、3列目が不要ならキューブをお勧めします。
|
マイカー採点簿トップへ
≫≫あなたもマイカーを採点してみませんか?≪≪
|