新車データベース 国産車サマリー 試乗記検索 マイカー採点簿
厳選クルマリンク 何でもランキング クルマニュース メールマガジン
コラム&レビュー お楽しみアンケート 自動車保険 物知りクイズ
運転免許問題集 ガソリン価格調査 トップページへ戻る
 

コスト・バリューの目安として、
車両重量当たり価格
(円/kg)をボディタイプ別に比較してみました。
(9).クーペ/オープン/スポーツ (2006年4月現在)


 

コストバリューの高い車(車両重量当たり価格の低い車):
 クーペ/オープン/スポーツ
(各車、最も低いタイプ・グレードを掲載)
円/kg
1
 ヒュンダイ・ヒュンダイクーペ
 2.7FX (210.0万円/1390kg)
1511
2
 ホンダ・インテグラ
 2.0 TYPE S (190.0/1200)
1583
3
 トヨタ・セリカ
 1.8 SS-1 (173.0/1090)
1587
4
 スバル・インプレッサWRX
 20 スポーツワゴンWRX (231.0/1380)
1674
5
 VW・ニュービートル
 1.6EZ (219.0/1250)
1752
6
 マツダ・RX-8
 標準仕様 (241.0/1330)
1812
7
 ホンダ・アコードユーロR
 20 Euro R (253.0/1390)
1820
8
 マツダ・
 マツダスピードアテンザ

 23 標準仕様 (288.0/1560)
1846
9
 マツダ・ロードスター
 2.0 ROADSTER (209.5/1090)
1922
10
 三菱・エクリプス
 3.0 スパイダーGTS (300.0/1520)
1974
11
 トヨタ・MR-S
 1.8 標準仕様 (198.0/980)
2020
12
 プジョー・206CC
 1.6 COLOR LiNE (252.4/1210)
2086
13
 クライスラー・
 PTクルーザーカブリオ

 2.4 リミテッド (318.0/1520)
2092
14
 三菱・
 ランサーエボリューション

 エボリューションIX 2.0RS
 (280.0/1320)
2121
15
 日産・フェアレディZ
 3.5 クーペ (317.0/1480)
2142
コストバリューの低い車(車両重量当たり価格の高い車):
 クーペ/オープン/スポーツ
(各車、最も高いタイプ・グレードを掲載)
円/kg
1
 Mベンツ・SLRマクラーレン
 (5700.0万円/1710kg)
33333
2
 ランボルギーニ・ムルシエラゴ
 6.2 ロードスター (3113.0/1650)
18867
3
 フェラーリ・575Mマラネロ
 5.8 F1(2660.0/1750)
15200
4
 ランボルギーニ・ガヤルド
 5.0 クーペ (2100.0/1430)
14685
5
 フェラーリ・F430
 4.3 F1 (2100.0/1450)
14483
6
 アストンマーチン・
 V12ヴァンキッシュ

 5.9 標準仕様 (2600.0/1875)
13867
7
 ポルシェ・911シリーズ
 3.6 ターボS カブリオレ (2083.8/1670)
12478
8
 Mベンツ・SLクラス
 SL65 AMG (2610.0/2110)
12370
9
 Mベンツ・CLクラス
 CL65 AMG (2570.0/2155)
11926
10
 アストンマーチン・DB9
 5.9 クーペ (1760.0/1760)
10000
11
 アストンマーチン・
 V8ヴァンテージ

 4.3 標準仕様 (1386.0/1570)
8828
12
 ベントレー・コンチネンタル
 6.0 Flying Spur (2042.9/2475)
8254
13
 BMW・M6
 5.0 クーペ (1485.7/1820)
8163
14
 マセラティ・グランスポーツ
 4.2 MT (1330.0/1680)
7917
15
 ジャガー・XK
 XKR コンバーチブル (1390.0/1810)
7680

 

 
ランキングトップ

 

本サイトへのリンクはフリーですが、画像・文章を転載する際は事前にお知らせください。
Copyright(c) 2000-2006 MICle Corp. all rights reserved.